Microsoftのリワードで獲得できるバッジがきっかけ。意味やメリットなど詳細

Microsoft Rewards(マイクロソフト リワード)ではポイントを獲得すると「バッジ」が付与されます。

獲得したバッジはリワードのダッシュボードの ポイント状況確認できますが、何のためにあるのか?

何かメリットはあるのか気になったので調べてみました。

kurumi1
クルミ
こういうの気になる。
ris png swhitchi8
ナッツ
意味がないわけではないよな?

Microsoft Rewards(マイクロソフト リワード)とは

Microsoft Rewards(マイクロソフトリワード)とはマイクロソフト社が行っているポイントプログラムで、BingやEdgeで検索したり、製品の購入、リワードのアクティビティをこなすことでポイントが貯まります。

ポイントはリワード内のギフト券、懸賞、寄付などの様々なものに交換できます。

無料でポイントが貯まるのでポイ活に最適です。

リワードで獲得できる「バッジ」とは

リワードで獲得できるOffice mateのバッジのデザイン
獲得したバッジ

リワードのダッシュボードのポイント状況では、今まで貯めた総合ポイントや今日貯めたポイント、最長ストリークっといった、現在までのポイントの獲得状況が確認できます。

その中に「バッジ」っという存在があり、今まで獲得したバッジが確認できますが、このバッジに意味や使い道があるのか、獲得するメリットがあるのか気になってきました。

kurumi1
クルミ
もらえるのは良いけど、なんのためにあるんだろう?

獲得できる「バッジ」の種類

獲得バッジの種類
  • 累計ポイント
  • ストリーク
  • 寄付

獲得できるバッジにはポイントストリーク寄付があります。

それぞれの条件の達成でバッジがもらえるようになってます。

成果達成でもらえる「バッジ」の種類と意味

獲得バッジ 達成で獲得 バッジのコメント
Office mate  1,997ポイント ポイントを稼いでいるようですが、お手伝いできますか?ClippyはOffice 97の一部でした。
DOS boss 8,088ポイント MS-DOSが最初に実行されたプロセッサは8088でした。
Audiofile 35,000ポイント マイクロソフトは、Windows 95の起動音に35,000ドルを支払いました。
Local hero 98,052ポイント 98052 Redmond, WA にある Microsoft 本社の郵便番号です。
Founder 441,975ポイント 1975 年 4 月 4 日は、マイクロソフトが設立された日です。このバッジにはオリジナルのロゴがあしらわれています。
7-day set ストリーク7日 この連勝は始まったばかりです。
30-day set ストリーク30日 お疲れ様でした!あなたの連勝は一ヶ月続きました。
180-day set ストリーク180日 水を持ってきて。この連勝は厚いぞ。
365-day set ストリーク365日 1年連続記念日。素敵なディナーにぜひお出かけください。
999-day set ストリーク999日 あなたはこの連勝に永遠のコミットメントを示しました。おめでとう!

成果達成で獲得できるバッジを調べてみました。

獲得できるバッジとバッジにはこのような意味があり、ストリーク数でもらえるバッジでは、メッセージが込められています。

ポイントを獲得してもらえるバッジには一文があり、Microsoftに関連のある数字にちなんでバッジが作られていて、意味があって面白いです。

「Office mate」のバッジのモチーフになっているClippy(クリッピー)っというキャラクターも、調べてみると歴史があって面白かったです。

ris png swhitchi8
ナッツ
変なバッジだと思ったらちゃんと存在したキャラクターだったんだ。
kurumi1
クルミ
変じゃなくて独特な印象って言って。

寄付でもらえる「バッジ」の種類と意味

獲得バッジ 寄付したポイント数 意味
Sweetheart 1,000 非営利団体に1,000ポイントを寄付する。
Ace of hearts 5,000 非営利団体に5,000ポイントを寄付する。
Heart of hearts 20,000 非営利団体に20,000ポイントを寄付する。
Heart of gold 50,000 非営利団体に50,000ポイントを寄付する。
World of thanks 150,000 非営利団体に150,000ポイントを寄付する。

寄付で獲得できるバッジは1,000~150,000ポイントを寄付するとバッジが獲得できます。

バッジを獲得するメリットは?

  • モチベーションのアップ
  • 懸賞に当たりやすくなる

バッジを獲得するとどうなるのかというと、バッジは勲章のような役割で、モチベーションのアップと、ポイントを多く獲得することで懸賞に当たりやすくなるメリットがあります。

今のところ大きなメリットがあるわけではないですが、今後、バッジの獲得でボーナスポイントがもらえたり、何かができるようになったりして欲しいとは思います。

kurumi1
クルミ
今後のバッジの活用に期待したい。
ris png swhitchi8
ナッツ
バッジは自動的に付与されるものだから難しいかな?

バッジの獲得には大きな意味はないがリワードへの貢献度が分かる

バッジを獲得したからと言って何かをもらったり特別なオファーが来たりすることはありません。

バッジを獲得しても大きなメリットはないですが、リワードを獲得していく上で、どれだけリワードに貢献しているかが一目で分かるのでモチベーションを保つために確認してみてください。

kurumi1
クルミ
頑張ったな―っという振り返りに最適です。
ris png swhitchi8
ナッツ
確かに達成感はある。

Microsoft製品は公式サイトが安心

Microsoft製品ならマイクロソフトストアshow?id=DNY64k8A09I&bids=1164840

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

代表コンテンツ
おすすめの記事
スポンサーリンク