アンティークワックスがきっかけ。ヒノキにホワイト色を塗ると、スモークがかかった印象に

レーザー彫刻したヒノキのブロックに、色付けしたい。

木肌が白いヒノキですが、より白く仕上げることで、アンティーク感がでるのでは?っと思って、アンティークワックスのホワイトを購入してみました。

クルミ
アンティークっていうからにはアンティークっぽくなるのでしょうか?

レーザー彫刻したヒノキの数字ブロックを用意

ヒノキ3cmのブロックで万年カレンダー用の数字のサイコロ

万年カレンダーにも使える数字ブロックを2つ用意しました。

ブロックに対して数字を大きめに彫刻したので、数字がよりはっきりと見えます。

この数字のフォントは線が太い所と細い所があり、少しゴージャスに見える所がお気に入りのフォントです。

アンティークワックスのホワイトを購入

ヒノキの木製ブロックにレーザー彫刻したEをアンティークワックスのホワイト色で塗装

アンティークワックスは、主成分がミツロウワックスと同じ、ミツロウでできています。

木材に塗り込むと、アンティーク調の色合いと、木材の保護や艶を出すこともできます。

塗料の中では色は濃い方ではないですが、木の呼吸を妨げない優しさと、塗装の容易さで選びました。

塗料の匂いもしないので、室内で使用することも可能です。

同じようなワックスにBRIWAXがありますが、アンティークワックスの方がワックスが固めで、少し艶があるそうです。

小物制作には、一度にワックスをとりすぎるとムラになるので、量も少なく、少量ずつ使えるアンティークワックスが良いと思います。

レーザー彫刻したヒノキのブロックにアンティークワックスのホワイトを塗布

レーザー彫刻した数字のサイコロにアンティークワックスのホワイト色を塗装

レーザー彫刻後に、アンティークワックスホワイトを塗布。

あまり色の変化がなかったので、ワックスを強めに擦り込んでいくと、レーザー彫刻部分が白くなりました。

数字がスモークがかかったように見にくいです。

数字を白色にしたと考えれば良いのかもしれませんが、ホワイトは非常に塗りにくい

他のワックスよりも若干ワックスが固めで、色もあまり入らない印象でした。

しかも、強引にワックスを塗り込むとレーザー彫刻部分に入り込んで、レーザー彫刻部分だけ白くなってしましました。

レーザー彫刻の白色化はあり?

白い文字も好きなんだけれど、完全に白色になるわけではないので、なんだか中途半端です。

それなら、ホワイトのワックスを塗ったヒノキにレーザー彫刻した方が良いのかもしれません。

しかし、ワックスを塗るとレーザー彫刻が若干しにくくなるのでそれは避けたいところです。

それにワックスが溝に溜まるので、一度にたくさんの量を強引に塗りこむのはやめた方が良いと感じました。

白文字でナチュラルなイメージするのか、全体的に白色に仕上げるのか、悩ましい所です。

アンティークワックスのホワイトは使いどころが難しい

ヒノキの木製ブロックで数字ブロックをミツロウワックスとウォルナット色で塗装
上からジャコビーン色とミツロウワックスで塗っちゃいました。

あまりに気に食わなかったので、アンティークワックスのジャコビーン色とミツロウワックスで消しちゃいました。

若干汚れた印象になりましたが、ミツロウワックスはワックスののびが良いので、文字にうまい具合にジャコビーン色が入り込んでくれて、これはこれで良いかもしれません。

結論、アンティークワックスは、ヒノキに塗ってもあまり色がつきません。

元々、ヒノキは白っぽい木肌なのと、磨くとツルツルスベスベで光りますが、それによってワックスの色も入りにくいようです。

ヒノキに塗るとアンティークぽくなるのかと思いきや、ヒノキは白色っぽくても若干、肌色のような色合いなので、ホワイトを塗ってもあまり目立たないようです。

桐にホワイトのワックスは意外に良い

桐のブロックにレーザー彫刻してみると意外に良い感じになりました。

一番右が無塗装で、後はアンティークワックスのホワイトで仕上げました。

桐は元々白い木肌で磨いてもワックスが入り込みやすいです。

デザインもワックスが入り込んでかすれ具合が良い感じになるようにデザインしてみました。

木は一つとして同じ木目がないので、ワックスの入り方も若干違いがありますが、そこも面白い所です。

クルミ
ヒノキには少し相性が悪かったけど、他の木ならアンティークっぽくなりそうです。
スポンサーリンク
代表コンテンツ
おすすめの記事
スポンサーリンク