つわりがきっかけ。傷病手当の請求のタイミングや医師に診断書を書いてもらう注意点

B!

妊娠初期はつわりや切迫早産で3度の傷病手当金を請求したことがあります。

つわりで働けない時に傷病手当がもらえると働くお母さんにとってはすごく助かるもの。

しかし、傷病手当金をもらうには「医師による診断書」が必要です。

傷病手当金を受給するためには診断書と傷病手当金の請求書に相違があっては絶対になりません。

医師による診断書があると会社も休業できるし、休んでいる間にお給料がもらえるので、助かります。

妊娠中は無理して働くものではないので、こういう制度をうまく活用して、もらえるものはしっかりともらいたいですね。

書いてもらう(切り出す)タイミングや医師に書いてもらう内容などの注意点をまとめています。

クルミ
私は1度目の妊娠で3カ月。
2度目の妊娠では2カ月ほどしか働かず、後は傷病手当金をもらって会社を休業しました。

傷病手当とは

病気やケガで仕事ができない時に、その働けない間、お給料の代わりとしてもらえる給付金のことです。

保険加入者と家族を保障するために設けられました。

傷病手当の概要

  • 勤務先の健康保険に6カ月以上加入している
  • 仕事以外の理由で療養中であること
  • 3日連続もしくは4日以上仕事につけない
  • 休業期間中に給与の支払いがないこと
1日あたりにもらえる傷病手当の額

標準報酬月額÷30日×2/3=1日あたりの金額

医師に診断書を書いてもらう時に注意したい事

妊娠すると、つわりや切迫流産など、仕事をしたくてもできない、辛い時があります。

妊娠中は無理して働くものではないので、傷病手当金をうまく利用して、出産に望みたいですね。

日付の確認

医師に診断書を書いてもらう場合、日付ははっきりと書いてもらってください。

「末日」など数字で表されない時はできる限りはっきりと日付を書いてもらうと安心です。

これは傷病手当金請求の時ではなくて、会社に休業届を出す時に会社からつっこまれます。

クルミ
私も、「末日」と診断書に記入されていたことがあります。
会社からは「いつまで休むの?」っとつっこまれました。

いずれにせよ傷病手当金の請求の時に、休んだ日数を数えて記入しなければなりません。

1日でも空白の期間があれば傷病手当金は請求できないので、できれば数字ではっきりと書いてもらった方が、会社も傷病手当金の請求の時にも悩まなくて済みます。

追加で診断書を書いてもらうタイミングは妊婦検診の時でOK

数カ月にわたって、医師から診断書を書いてもらう場合は、妊婦検診の時でOKです。

医師の多くは診断書の有効期限を次の妊婦検診までにしていることが多いです。

そうしておけば、次の妊婦検診でその症状の様子が見えるから。

治っていなければまた診断書を追加で書いてもらうようにしてください。

クルミ
月単位で診断書を書いくれる医師もいました。

診断書の日付がかぶっていたりしても傷病手当金の請求には問題ありません。

ただ、1日でもズレていたり、空白の期間があると、出勤扱いになり、傷病手当には待期期間が3日あります。

その期間はもちろん、傷病手当金はもらえないので、注意してください。

医師に診断書を書いてもらうように切り出すタイミング

診断書は医師や病院によって書いてもらえるかどうかはわかりません。

大概は自分から診断書をお願いする形になると思います。

この前は書いてもらえたけど、今度は書いてもらえないかもしれないっとドキドキしますね。

そこで、医師に診断書をかいてもらうタイミングですが、すべての妊婦検診が終わってから一番最後に話すのが無難です。

妊婦検診をする前だと医師も妊婦検診で頭がいっぱいです。

最後に医師と話す時に「つわりが辛い」「お腹が張るのが気になる」から仕事が辛いなどと相談すると診断書を書いてもらいやすいです。

クルミ
最初に診断書の話しをするとまだ検診する前なので、医師も判断に困りますものね。

診断書の1通の値段

診断書には有効期限があり、その期限を過ぎて仕事を休みたいのであれば追加で診断書を書いてもらわなければなりません。

病院によって値段は決まっています。

診断書1通の値段3,000円+税 

1通3,000円+税しか私は払ったことがありません。

私は1人目はつわりで3カ月休業したので、診断書を3通(1カ月単位で書いてもらったので)

2人目もつわりで3カ月休業+切迫早産で休業したのが1回なので、4通書いてもらいました。

診断書って地味に高いですが、傷病手当金を請求することの方がはるかにメリットがあるので、しっかりと手続きを踏んで請求してくださいね。

傷病手当金請求の時に他にかかる費用

傷病手当金請求には請求書に医師の証明欄があります。

医師に記入してもらう内容

  • 傷病名
  • 傷病期間
  • 休業指示理由

これらの内容を請求書に記入してもらわなければ請求書として受け付けてもらえません。

記入してもらう際にかかる費用は

文書料1,000円 ほど

この値段も病院によってまちまちですが、大体はこの値段におさまります。

傷病手当金を請求するタイミングは

傷病手当金は傷病手当で休んだその翌日以降から数えて2年以内であればいつでも申請可能です。

しかし、先延ばしにしていると請求し忘れる可能性もあります。

傷病手当金は申請書類に医師の証明書欄を記入してもらって、会社に提出するものです。

申請期間は長いですが、できれば早めに行動しておいた方が安心です。

なので、入院中に傷病手当金の請求書出産手当金や出産一時金と一緒に請求すると病院に行く手間も省けます。

傷病手当金は妊娠でも請求できる給付金なので、しっかりと請求しておきたいものですね。

妊活中・妊娠期は普段の食事では葉酸が不足しがちです

「mitete」は創業49年以上の歴史を経て培ったエーエフシーがこだわった葉酸サプリです。
葉酸は赤ちゃんの細胞の分裂を促し、健全な成長をサポートする栄養素の1つ。厚生労働省が推奨し、かつ疫学研究実証済みのモノグルタミン酸型葉酸を使用した葉酸サプリ「mitete」。妊活中・妊娠初期(つわり期)で栄養をしっかり摂ることが難しい時期は葉酸サプリで補い赤ちゃんへの栄養不足への不安取り除けます。つわりでも飲み易いように味やにおいがおさえられ、1粒の直径が約8mmで飲みやすいサプリです。栄養は赤ちゃんの健康な身体づくりへの最大の贈り物です
栄養は赤ちゃんの健康な身体づくりのための最大の贈り物です。

スポンサーリンク
最新の記事はこちらから