ことばを学ぶ絵本 ねかしつけ絵本読み聞かせ 絵本がきっかけ。『ちくちくとふわふわ』は子供のことばを刺激する絵本 絵本『ちくちくとふわふわ』を読みました。 感想・考察・おすすめポイント、子供の反応などをまとめています。 表紙は少しぱっとしない絵がかかれているのですが、なかみはかわいらしくまとまっています。 子供と一緒に読んで、子供にぜひ、感想を聞きたいと思う絵本です。 『ちくちくとふわふわ』のあらすじ ねぇ、知ってる? ちくちくこ... 2019年10月29日 若葉七緒
読破済み絵本 11ぴきのねこねかしつけ絵本 絵本がきっかけ。『11ぴきのねことあほうどり』あほうどりに出し抜かれる 『11ぴきのねことあほうどり』を読みました。 11ぴきのねこシリーズを読んだ感想や、子供の反応なども載せています。 『11ぴきのねことあほうどり』という絵本がきになったら参考にしてください。 『11ぴきのねことあほうどり』のあらすじ 11ぴきのねこはコロッケ屋をはじめました。 ねこたちのコロッケ屋は大繁盛。 毎日たくさ... 2019年10月1日 若葉七緒
読破済み絵本 11ぴきのねこねかしつけ絵本 絵本がきっかけ。『11ぴきのねこ』団結力があるのらねこたちの一番最初の物語 『11ぴきのねこ』を読みました。 たくさんある11ぴきのねこシリーズですが、この物語が一番最初です。 中国地方の子守歌「ねんねこさっしゃれ」や「たいりょうぶし」の歌を交えながらおはなしが進む『11ぴきのねこ』 この物語はどういう結末を迎えるのでしょうか。 『11ぴきのねこ』のあらすじ 1匹のちいさなさかなが落ちていま... 2019年9月15日 若葉七緒
読破済み絵本 ねかしつけ子供絵本 絵本がきっかけ。11ぴきのねこふくろのなかのあらすじ感想・考察おすすめポイント 「11ぴきのねこふくろのなか」を読みました。 絵本のタイトルからして????っと思ったのですが、内容はとても大切なことを伝えるものでした。 「11ぴきのねこふくろのなか」のあらすじ 11匹のねこが遠足にでかけます。 ねこ達が歩いて行く先々に“立て札”が立っています。 そこには「はなをとるな」「はしをわたるな」など、やっ... 2019年7月24日 若葉七緒