子供関係 コミュニケーション絵本 絵本がきっかけ。「うみの100かいだてのいえ」を読んでの感想&子供の反応など 「うみの100かいだてのいえ」を読みました。 「100かいたてのいえ」シリーズの海バージョンです。 シリーズ化してたんですね。 この絵本の主役はあくまでも“100かいたてのいえ”が主役なので、毎回家を上る主人公が変わります。 「うみの100かいたてのいえ」を購入しようと思っている方は、子供の反応なども参考にしてみてくだ... 2020年10月29日 若葉七緒
読破済み絵本 うんち好き嫌い絵本食育 絵本がきっかけ。「おなかのこびと」を読んでの感想&おすすめポイント 「おなかのこびと」を読みました。 この絵本の面白い所は、暴飲暴食や誤った食べ方をしていると、おなかのこびとが怒って出てくるところでっす。 子供は、お腹の中にこびとが住んでいるってことや、おこってお腹から出てくる事にビックリ仰天。 おなかのこびとが喜ぶ事をしてあげたい! そういった意識が芽生えると、良いうんち、良い食べ方... 2020年10月19日 若葉七緒
ことばを学ぶ絵本 絵本言葉あそび 絵本がきっかけ。『へんしんマンザイ』あらすじ、感想・考察・おすすめポイント 『へんしんマンザイ』を読みました。 まず、表紙の絵に注目!! 親ならば一度は見たことがあると思われるアニメのキャラクターがいます。 「カッパ」が表紙の真ん中に描かれているのですが、この「カッパ」、アニメ「はなかっぱ」ではありませんのであしからず。 確かに似てるけど、カッパを描こうと思ったら、こんな感じになりますもんね。... 2019年11月11日 若葉七緒
ことばを学ぶ絵本 ねかしつけ絵本読み聞かせ 絵本がきっかけ。『ちくちくとふわふわ』は子供のことばを刺激する絵本 絵本『ちくちくとふわふわ』を読みました。 感想・考察・おすすめポイント、子供の反応などをまとめています。 表紙は少しぱっとしない絵がかかれているのですが、なかみはかわいらしくまとまっています。 子供と一緒に読んで、子供にぜひ、感想を聞きたいと思う絵本です。 『ちくちくとふわふわ』のあらすじ ねぇ、知ってる? ちくちくこ... 2019年10月29日 若葉七緒
読破済み絵本 11ぴきのねこねかしつけ絵本 絵本がきっかけ。『11ぴきのねことあほうどり』あほうどりに出し抜かれる 『11ぴきのねことあほうどり』を読みました。 11ぴきのねこシリーズを読んだ感想や、子供の反応なども載せています。 『11ぴきのねことあほうどり』という絵本がきになったら参考にしてください。 『11ぴきのねことあほうどり』のあらすじ 11ぴきのねこはコロッケ屋をはじめました。 ねこたちのコロッケ屋は大繁盛。 毎日たくさ... 2019年10月1日 若葉七緒
読破済み絵本 絵本がきっかけ。『ねないこ だれだ』はねかしつけに効果!子供たちの反応 『ねないこ だれだ』を読みました。 おもしろいほど子供たちの反応が良かったので、感想を書いておこうと思います。 『ねないこ だれだ』は寝かしつけに効果てきめんです。 『ねないこだれだ』のあらすじ ボン、ボン、ボン。 時計が9時を指して音を立てています。 夜起きているのは誰? ふくろう? ねこ? いいえ、夜に起きているの... 2019年9月21日 若葉七緒
読破済み絵本 11ぴきのねこねかしつけ絵本 絵本がきっかけ。『11ぴきのねこ』団結力があるのらねこたちの一番最初の物語 『11ぴきのねこ』を読みました。 たくさんある11ぴきのねこシリーズですが、この物語が一番最初です。 中国地方の子守歌「ねんねこさっしゃれ」や「たいりょうぶし」の歌を交えながらおはなしが進む『11ぴきのねこ』 この物語はどういう結末を迎えるのでしょうか。 『11ぴきのねこ』のあらすじ 1匹のちいさなさかなが落ちていま... 2019年9月15日 若葉七緒
読破済み絵本 秋絵本読み聞かせ 「10ぴきのかえるのおつきみ」がきっかけ。おつきみや秋に興味を持たせる絵本 「10ぴきのかえるのおつきみ」を読みました。 「10ぴきのかえるのおつきみ」のあらすじ 秋が近づいてきた夜のこと。 10ぴきのかえるはお月見を心待ちにしていました。 お月見には色んな、かえるに招待状を出しています。 お月見の日になると、10ぴきのかえるはお月見に飾るすすきを取りに行くことに。 途中で出会った秋の虫たちに... 2019年9月9日 若葉七緒
読破済み絵本 ブックスタート絵本絵本ナビ読み聞かせ 絵本がきっかけ。「ぴょーん」は思わず飛び跳ねたくなる、0歳から家族で楽しめる ブックスタートに行ってきました。 今年のブックスタートでもらえた絵本は「ぴょーん」でした。 若葉七緒 3人目なのでかぶらなくって良かった。 「ぴょーん」のあらすじ 色んな生き物たちが絵本から飛び出そうなほど「ぴょーん」っと飛び跳ねます。 かえるにはじまり、カタツムリも・・・飛べるかな? 「ぴょーん」の感想・考察 シン... 2019年8月15日 若葉七緒
読破済み絵本 さかなねこねこざかな寝かしつけ絵本 絵本がきっかけ。「ねことさかなでねこざかな」は絵本ナビで全ページ読める ねことさかなでねこざかなを読みました。 なんだかテレビのCMで聞いたことあるようなフレーズだな?っという記憶があったのですが、絵本だったのですね。 登場人物 ねこ→さかなのことが好きなねこ さかな→ねこのことが好きなさかな 小さな魚たち→魚屋さんにいる小さな魚 「ねことさかなでねこざかな」あらすじ ねことさかなで『ね... 2019年8月12日 若葉七緒